こんにちは、ranmaruです。
「人の顔が覚えられない・・・。」
あなたは、そんな悩みをお持ちではないでしょうか??
私はまさに、ザ・人の顔覚えられない人間です!!(´;ω;`)
一回ではまず覚えないどころか、例えば友達のそっくりさんを街で見かけたとします。
普通なら『あの人、友達にそっくりだな〜』って思うでしょ。
ところが私のような人の顔覚えられない人間は・・・
『あれ?あそこにいるのは私の友達だよね?』
『でもよく見ると違うような??』
『どっちか分からないから、見なかったことにしよう。』
こんな風になります(笑)
今回は、人の顔が覚えられない困った症状とその原因についてお話ししていきますね。
目次
顔が覚えられないその原因は「相貌失認」かも!?
人の顔を覚えられないというものが日常生活に支障をきたすレベルである場合、「相貌失認」という病気の可能性があるそうです。
相貌失認(そうぼうしつにん、Prosopagnosia[1])とは、脳障害による失認の一種で、特に「顔を見てもその表情の識別が出来ず、誰の顔か解らず、もって個人の識別が出来なくなる症状」[2]を指す。 俗に失顔症とも呼ばれる。 頭部損傷や脳腫瘍・血管障害などが後天的に相貌失認を誘発する要因となる。
簡単に症状を説明するとこのような感じです。
- テレビを見ていても出演者の区別が分からなくなる。
- 顔以外の特徴で相手を認識しているため、状況が変わると判別できなくなる。
- 男女の区別や表情がわからないといった症状もある。
- 症状には程度があり、近しい人間に関しては識別できるケースもある。
『相貌失認 診断』で検索すると簡単なチェックリストもありますので、日常生活に支障が出ている方は一度セルフ診断をしてみると良いかもしれませんね!
「顔を覚えられない」は大きなストレス。困った症状とは。
相貌失認を調べて見たは良いけれど、病気っていうまではないかな〜?
やっぱりただ人より物覚えが悪いだけなんだな。鬱・・・。
そう自己完結して日々過ごして居たのですが、結婚して人間関係が広まってくると確実に困ることが増えてきました。
関わる人が多くなる程ストレスが溜まるばかり。
例えば私は幼稚園に通う子供を持っています。
子供の幼稚園では毎年クラス替えのたびに大勢の保護者&子供たちの顔を覚えなきゃいけないんですよね〜。
え?去年のクラスもまだ全員覚えきれてないというのに??
永遠に終わることのない課題を突きつけられてる気分だよ!!
新学期には保護者同士で集まって親睦会があります。
みんなでランチをしながら自己紹介、子供の事や雑談を2時間くらい。
幼稚園なのでちょいちょい保護者の出ごともあるし、運動会やバザーなどの大きな行事にはみんなで協力しながら進めます。
ここまですれば、普通はおおかたクラス内の保護者・園児の顔くらい認識しますよね。
にも関わらず、3学期になっても「この人初めましてかな〜?」って、私。
覚えていない事を悟られないように必死。
相手はもちろん私も子供のこともちゃんと覚えてくれているから、間違っても「初めまして」な顔なんかできませんが(笑)
あちらから声をかけられないと「顔を合わせたことがある人」って気がつけないので
うっかり「目があったけど無視した」みたいにならないように、外では人の顔を見ないようにして歩く癖がついてしまいました。
社会人として致命的!接客はとても困難。
現在の接客のアルバイトではお客さんの顔を覚えるのが最低限必要なスキルで、私にとっては最も向いていないお仕事だと思っています。
仕事ってただでさえ大変なのに「お客さんを覚える」という行為に対して人よりも何倍も神経を使うのです。
そして一度ガッツリ会話を交わしたお客さんに対して、「どなたでしたっけ?」なんてまず言えるわけない。
もちろん何を話したかということは覚えているんですよ。
「誰」と何を話したか。これが難しいんですよね。
じゃあ接客じゃない職業なら困らないんじゃない〜?とお思いでしょうか。
独身の頃は私ずっと派遣で事務職をしていました。
小さな営業所の長期派遣なので社内の人の顔はちゃんと覚えたのですが、ある日事務所にスーツを着たおじさんが訪ねて来ました。
おじさん:「所長いる?」
初対面でタメ語とか馴れ馴れしいおじさんだな?
ranmaru:「失礼ですが、お名前をお伺いしてもよろしいですか?」
おじさん:「君の会社(派遣元)の社長だけど・・・。」
えー!!!ですよ。私も、おじさん(社長)も。
失礼ですがって、本当に失礼極まりない!!
だって私確か、社長に面接していただいたもんね!
しかも事務未経験だったから結構親身になってお話して下さった覚えがあります!
その節はお世話になりましたー!!
もうね。どんな職業だって困ることがあるわけですよ・・・。
それでも私くらいのレベルではまだ病気とまではいかないと思うんです!(謎の自信)
病的だけど、病気ではない。と思っています。
だって継続的に会っていればちゃんと覚えることが出来るから!
認知特性をご存知ですか?
人には生まれ持った認知特性というものがあるそうです。
同じ物を見ていても、それを記憶したり表現したりする方法は人によって違いますよね。
その方法によって得意な分野、不得意な分野が分かれるのだそう。
例えば「視覚から得た情報」を処理するのが得意な人は、行った場所や見たものを写真のように記憶することができるとのことです。
逆に私の場合はこの「視覚から得た情報」を処理する能力がとても低いので、
行った場所も見たものも、記憶の中ではまるですりガラスの向こうに映っているイメージです。
詳しくはまた別記事にて書きたいと思いますが、私の「病気ではないけれど病的に人の顔を覚えられないもの」は、認知特性による原因が大きいのかなって考えています。
☆関連記事:認知特性とは?人の顔が覚えられない・方向オンチに悩む原因はコレ!
まとめ〜顔を覚えられない原因〜
人の顔を覚えられない原因には「相貌失認」という病気の他に「認知特性」という脳の情報処理能力によるものの可能性がある。
一言で記憶力が悪いせいだから〜って言えるものではないのかもしれないですね。
こっちは必死で覚えようとしているのに、やる気がない!とか他人に興味がない!っていう風に責められてしまうのが、この症状の一番辛いところです。
思い切ってカミングアウトしてみても、「わかる〜、私も全然覚えられないよ☆」とか!
こっちは遊びじゃあないんだッッ!!
それにしても人の脳って未知な部分がいっぱいあって興味深いですよね。
脳の構造と宇宙はよく似てるそうですよ〜!
なんのこっちゃですよね!
最後までお読みいただきありがとうございます。
それではまた!