幼稚園奨励費が支給されました!第一子の保育料の補助額はいくら?

幼稚園奨励費 お金 家計 育児関連

12月は何かとお金がかかる月ですよね。

クリスマスに年末年始。

しかも我が家は身内の誕生日も12月です〜。

お祝い事がぎゅっと詰まって楽しい反面

めっちゃ出費かさむやん・・・(白目)

 

そんな中、長男の通っている幼稚園から

「幼稚園奨励費」という市から支給される補助金をいただけました( ^ω^ )

有難や、有難や〜。

 

第一子にも補助金が!幼稚園奨励費。

幼稚園って、めっちゃお金かかりますよね。

もはや高級習い事って感じです。

幼稚園の他にも習い事が当たり前な現代マジでどうなってるんだ。

うち?なんにも習わせてないよー(^^)

長男が通う幼稚園は一般的な私立幼稚園で、月額約30000円。
(保育料25000円+雑費)

この保育料に対して、市がちょっとだけ補助してあげますよ〜というのが「幼稚園奨励費」です。

 

保育園の月謝はあらかじめ所得に応じて市が決定した額を支払いますよね。

幼稚園は所得に限らず決まった月謝を支払い、年末に幼稚園奨励費として戻ってくるといったシステムです。

第三子からはどこの自治体も結構手厚く補助してくれますが

3人目ほどではなくとも、1人目2人目もこの幼稚園奨励費で補助があるのは大変助かりますよね!

※お住いの地域によって違います。詳しい内容については必ず、お住いの市のHPなどで確認しましょう!

 

12月は幼稚園奨励費の支給月。第一子・長男の補助額は?

我が家は年収400万円ですが、幼稚園奨励費で頂いた補助金は¥62,000でした(*^▽^*)

その他、県特別交付金として入園料と教材費の補助も数千円頂けました。

有難や、有難や〜。

第一子で月に五千円くらい補助をいただけるのは本当に助かります。

しかもこうやって、まとめて支給されると何だかスゴい貰った感ある!(笑)

第二子はまた金額もパワーアップして補助して頂けるみたいです(・∀・)

果たして無事乗り切れるか!

来年訪れる、2歳差兄弟恐怖の「幼稚園かぶり期」!!

関連記事:2歳差兄弟って幼稚園代きついよね?2人目は幼稚園奨励費補助金も増えるけれど・・・。

 

ところで、上の関連記事として貼ってあるリンク記事の中に「認定こども園」というものについても書いています。

幼稚園でありながらも、月謝は保育園と同じように所得に応じて市が決定するシステム。

我が家のように2歳差兄弟で、年長さん+年少さんの同時在園する1年間・・・。

幼稚園は12月にまとめて補助金が貰えるとはいえ、

月々の支払額はそりゃあもう、ちょっとした家賃並みですよ。

はっきり言ってパートでまかなえるかどうかも心配。

そんな時この、あらかじめ所得に応じて保育料を決定してくれるシステムはとっても有難いですよね!

所得によってはトータル的にはあんまり変わらないのかもしれないけど、毎月の心理的負担は軽減しそうです(笑)

これから幼稚園を探すぜ!というママさんの参考に。

 

子育て世代にとって補助金は本当にありがたい制度。

あって当たり前とは思っていない補助金ですが、ひと昔前の右肩上がりに収入が上がる訳ではない時代において

やっぱり「小さな子供のうちに掛かるお金」の負担を軽くして頂けるのは助かりますよね。

だってこういった制度が全く無かったらさ、2人目3人目とか無理だよ。

子供を持つことに対して、希望や喜びよりも日々の生活の不安が上回ってしまいそう。

かといって保育園や幼稚園に一切入れないという選択も難しい時代です。

そんな中「こういう補助制度があるんだよ〜」ってキラキラ輝くお役所の天使が舞い降りてきてくれれば、ちょっとだけホッとすることができます(笑)

妊婦健診の補助金とか、出産にあたっての補助金もそうだけど

助かるんですよ〜本当に。

みなさまがたの税金の助けで子供を産み育てているのだから、立派な納税者に育て上げるのが私の使命!

なんてことは全く思ってもいないのですがw

まあ小難しいことは置いといて、こうやって節約世帯でありながらも2人の子供を普通に産み育てていける環境に感謝です。(なーんて!)

 

それではまた!

 

タイトルとURLをコピーしました